プログラム

2024年3月11日現在(※敬称略、順不同)

1日目 5月11日(土)
第1会場(大ホール)

大会長講演5月11日(土)12:00~12:30

『長崎大学でのデジタルへの取り組みと本学術大会への期待』

座長
末瀬一彦(奈良県歯科医師会 会長)
講師
澤瀬 隆(長崎大学生命医科学域口腔インプラント学分野)

企画講演5月11日(土)12:35~14:35

『進化した医療AIとディープラーニング』

座長
疋田一洋(北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系デジタル歯科医学分野)
金田 隆(日本大学松戸歯学部放射線学講座)
講師
「医療AIの基礎から生成AIまで ―歯科画像領域へのインパクト―」
藤田広志(岐阜大学工学部)
「AIを用いた歯科診療の進化」
勝又明敏(朝日大学)

シンポジウム15月11日(土)14:40~16:00

『工学技術が切り拓く歯科医療の未来』

座長
玉田泰嗣(長崎大学病院義歯補綴治療室・北海道大学大学院歯学研究院口腔健康科学分野高齢者歯科学教室)
講師
「AIと共に挑む超高齢社会の摂食嚥下障害」
玉田泰嗣(長崎大学病院義歯補綴治療室・北海道大学大学院歯学研究院口腔健康科学分野高齢者歯科学教室)
「歯科分野における技能伝承システム」
佐々木誠(岩手大学理工学部システム創成工学科バイオ・ロボティクス分野)
「ロボット咀嚼シミュレーションの新展開 ―食塊形成マニピュレーション―」
東森 充(大阪大学大学院工学研究科)

特別シンポジウム5月11日(土)16:05~18:05

『歯科医療における匠の技のデジタル化-歯科技術の遠隔教育への挑戦-』

座長
馬場一美(昭和大学歯科補綴学講座)
講師
「触覚の情報化による技能の記録、学習、そして伝承へ」
田中由浩(名古屋工業大学大学院工学研究科/稲盛科学研究機構)
「AIによる筋骨格画像解析とデジタル歯科への応用」
大竹義人(奈良先端科学技術大学院大学)
「歯型彫刻実習における触覚情報の応用について」
小川 匠(鶴見大学歯学部クラウンブリッジ補綴学講座)
第2会場(会議室1-3)

歯科衛生士セッション5月11日(土)14:40~16:00

『口腔・顔貌の情報の取得 ―かんどころと効果的な利用方法―』

座長
木本克彦(神奈川歯科大学歯科補綴学講座クラウンブリッジ補綴学分野)
講師
「歯科で求められるデジタルカメラテクニック」
岩崎智幸(日本臨床歯科医学会熊本支部 審美写真顧問)
「歯科衛生士診療のデジタル化 ―記録のとりかたと患者への活用―」
柿本 薫((医)ワンアンドオンリー麻生歯科クリニック 歯科衛生士)

スポンサードセミナー15月11日(土)16:10~16:40

『最新のiTero Luminaが深化させるDigital Dentistryの最前線』

講師
松崎祐也(スワン会グラントウキョウスワン歯科・矯正歯科 副院長)
共催
インビザライン・ジャパン株式会社

スポンサードセミナー25月11日(土)16:50~17:20

『新しいモジュールを使った審美と予知性を兼ね揃えたデジタルインプラント補綴』

講師
山下恒彦(デンテック・インターナショナル株式会社)
共催
株式会社モリタ
2日目 5月12日(日)
第1会場(大ホール)

シンポジウム25月12日(日)9:00~10:50

『ここまで来た!矯正歯科治療のデジタル化』

座長
橋場千織(はしば矯正歯科)
浜中 僚(長崎大学病院矯正歯科)
講師
「矯正歯科治療のデジタル化の進展とAIへの応用」
三林栄吾(みつばやし歯科・矯正歯科クリニック)
「矯正治療におけるDental Avatar の利用」
中嶋 亮((医)真美会銀座矯正歯科)
「歯科矯正治療における3次元診断について」
山田尋士(ヤマダ矯正歯科)
「AI処理を用いたサージカルガイド作製やセットアップ模型への活用」
道田将彦(みちだ矯正小児歯科)

スポンサードセミナー35月12日(日)11:00~11:30

『最新ジルコニアマテリアル『カタナ®️ ジルコニア ONE』を使いこなす!~シンプルで確実な補綴診療~』

座長
小峰 太(日本大学歯学部歯科補綴学第III講座)
講師
小池軍平(小池歯科医院)
共催
クラレノリタケデンタル株式会社

ランチョンセミナー15月12日(日)12:40~13:30

『次世代型CADソフトウェア ”NOVA”』

講師
三好敬太(二子玉川三好デンタルクリニック/昭和大学歯学部歯科補綴学講座兼任講師)
共催
ストローマンジャパン株式会社

シンポジウム45月12日(日)13:40~15:40

『ナビゲーションインプラントサージェリー』

座長
今 一裕(岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座)
講師
「インプラント治療におけるナビゲーション手術の現状と実際」
今 一裕(岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座)
「ナビゲーションサージェリーの臨床応用」
森本太一朗(森本歯科)
「インプラント治療におけるナビゲーションシステムの教育効果について」
城戸寛史(福岡歯科大学咬合修復学講座口腔インプラント学分野)
第2会場(会議室1-3)

シンポジウム35月12日(日)9:00~10:50

『データ駆動型臨床研究時代のデータアグリゲーション』

座長
大久保力廣(鶴見大学歯学部口腔リハビリテーション補綴学講座)
講師
「データ駆動型社会における歯科・口腔医療情報の二次利用と匿名化の課題」
野﨑一徳(大阪大学歯学部附属病院医療情報室)
「AIによる口腔内写真の解析:歯科診療の効率化と災害時の応用」
清野雄多(大阪大学歯学部附属病院医療情報室)
「リアルワールドデータ(医療ビッグデータ)におけるAIの活用と課題」
豆野智昭(大阪大学大学院歯学研究科有床義歯補綴学・高齢者歯科学講座)

スポンサードセミナー45月12日(日)11:00~11:30

『MEDITによるIOSビッグバン!これからのIOSの方向性』

講師
西澤省三(MEDIT)
共催
株式会社トクヤマデンタル

ランチョンセミナー25月12日(日)12:40~13:30

『IOSによるインプラント補綴のパラダイムシフト
―フルデジタルによるフルアーチインプラント補綴の実践 Nexus® iOS/Trios® 5―』

講師
今井実喜生(九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座インプラント・義歯補綴学分野)
共催
京セラ株式会社

シンポジウム55月12日(日)13:40~15:10

『診療情報のDX化 ―電子化ノートの活用―』

座長
佐藤琢也(サトウ歯科・デンタルインプラントセンター大阪)
講師
「電子化ノートを用いた診療情報DX化の現在地と問題点
―Dental e Note ® の応用による電子化ノートの欠点の克服―」
佐藤琢也(サトウ歯科・デンタルインプラントセンター大阪)
「電子化ノートの使用 ―medical box note の導入と活用―」
小室 暁(医療法人白亜会小室歯科矯正歯科近鉄あべのハルカス診療所)
「デジタルサブノート(DSN)を活用した院内DX化の実現について」
康本征史(医療法人社団 感・即・動)
第3会場(会議室4-5)

一般演題(口演)5月12日(日)9:00~10:50

『O-1~O-3』

座長
堀田康弘(昭和大学)

『O-4~O-6』

座長
金澤 学(東京医科歯科大学)

『O-7~O-10』

座長
村山 長(広島大学)

スポンサードセミナー55月12日(日)11:00~11:30

『メタルレス治療を目指した新しいブリッジ修復材料』

講師
山添正稔(YAMAKIN株式会社)
共催
YAMAKIN株式会社

ランチョンセミナー35月12日(日)12:40~13:30

『IOS 時代に則したモノリシックレストレーション』

講師
横川修平(株式会社ファインロジック)
共催
Aidite Technology

歯科技工士セッション5月12日(日)13:40~15:00

『光学印象データを用いた歯科技工に必要な知識』

座長
野林勝司(株式会社OFFICE en CRAFT)
講師
『歯科技工における光学印象を考える』
野林勝司(株式会社OFFICE en CRAFT)
『光学印象データからはじまる歯科技工の要点と将来像』
一志恒太(福岡歯科大学中央技工室)
ポスター会場(国際会議場)

一般演題(ポスター)討論5月12日(日)11:40~12:30

『P-1~P-36』

先頭に戻る